今回はnordgreenのPioneer(パイオニア)が「レッドドット・デザイン賞2020」を受賞したということを知って、時計好きな筆者がPioneerを愛用してみた個人的な感想(レビュー)をご紹介します。
「ちょっとPioneerが気になっている」
「北欧デザインのクロノグラフが欲しい」
「雰囲気のいい時計を探している」って人は、ぜひチェックしてみてください。
またnordgreenオンラインストアで15%offで買えるお得なクーポンコードもご紹介します。
2021年1月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら

Pioneerを愛用してみた個人的な感想は?
私がPioneerを着けるたびに思うことは「ゆったり感がとても心地いい」ってこと。
それは、やや大きめのサイズと曲面で構成されたコロンとした見た目が合わさってリラックスした雰囲気となっているからだと思います。
どうしてもクロノグラフってメカニカル感がありガッシリしたデザインの時計が多数ですが、このPioneerはどちらかと言えば繊細でクラシカルな印象。北欧デザインらしくとてもシンプルでミニマルなデザインなのですがしっかりとした存在感をもっているのが素晴らしい。
繊細なデザインで雰囲気抜群!
nordgreenの時計はどれもシンプルでありながら存在感があるモデルばかりなのですが、とくにこのPioneerはクロノグラフという趣味的な要素もありとても気に入っています。
クロノグラフ秒針と積算分針の針先が赤く塗られており良いアクセントになっています、また文字盤に窪みのつけられたインダイヤルがあり奥行き感を演出しているのもいいですね。
それに6時位置にあるカレンダーはグッと深い位置に表示されるようになっていて文字盤に躍動感を与えているのも◎
クロノグラフと言えばごちゃごちゃしたデザインになりがちですがPioneerはとてもシンプルでクリーンなのが特徴と言っていいでしょう。
そしてガラスはなんと!ドーム型のサファイアガラスが採用されています。
この大きさのドーム形状のサファイアガラスが使われいるなんて価格を考えるとビックリするくらい贅沢な造りになっています!
このドーム型のガラスがまた雰囲気抜群で、光の反射やガラスの影が文字盤に落ちる感じもイイ!
その他にはリューズにはnordgreenのロゴマークが彫られているのも良い感じ、さらに裏ブタにはPioneer専用モデルイメージが入っています。
手に触るところだけでなく、見えない裏ブタまでトータルでデザインされていて満足感の高い仕上がりとなっています。
やり過ぎ感のない繊細なデザインなのでサイズ感を感じさせず誰にでも使いやすい一本。
詳しくはこちら⇒nordgreen公式オンラインストア:Pioneer商品ページ
独特な存在感がとても心地良い♪
北欧デザインのクロノグラフってnordgreen以外にもありますが、どれもシンプルでスッキリはしているのですが温かみが無いっていうか存在感が薄くて私の好みじゃなかったんです。
でもnordgreenのPioneerはやや大きめの横幅サイズの横幅や厚み、さらに優しくラウンドしたドーム型のサファイアガラスがあいまって独特な存在感があります。
この心地よい存在感が私は大好きなんです。
着けているだけでリラックスさせてくれるような不思議な腕時計。
Pioneerは決して高級時計というわけではありませんが、凄く上質感のあるデザインと造りになっており、本当に年代を問わず楽しめる逸品だと思います。
私のサブブログ「nodo-mani」でも発売着後の新作レビューとしてご紹介しています、興味のある人は合わせてチェックしてみてください。

レッドドット・デザイン賞2020を受賞!
出典:nordgreen
2019年10月に発売されてnordgreenのラインナップでもベストセラーモデルとなっているPioneerが2020レッドドット・デザイン賞を受賞しました。
出典:nordgreen
このレッドドット・デザイン賞とは全世界から7,000点以上の応募があり世界的にみても権威あるデザイン賞と言われています。
ちなみにnordgreenチーフデザイナーのヤコブ・ワグナーさんは4度目の受賞となるそうです。
中央の方がヤコブ・ワグナーさん。
出典:nordgreen
他の時計ブランドや他のプロダクトでの受賞歴を少しあげると時計ではタグ・ホイヤーやジン、車ではホンダの新しい電気自動車「Honda e」などがあります。
出典:タグ・ホイヤー公式Twitter
出典:honda.co.jp
ネット検索をして様々なレッドドット・デザイン賞受賞プロダクトを見るとどれも個性がありながら上質なデザインばかりで驚きました。
やはりプロダクトデザインにはデザイナーの経験や個性、ひらめきが本当に大切なんですね。
あとがき
実際に愛用してみて感じたのは『ゆったり感』。
Pioneerには人に見せつけるドヤ感や煌びやかな高級感はありませんが、繊細でリラックスした雰囲気があります。
それはちょっと大人の余裕を楽しんでいるような腕時計ってイメージ。Pioneerをさらりと着けるのがとても心地良かった。
またビジネスシーンにもプライベートタイムのカジュアルな服装にも合わせやすく使いやすさも抜群でした。
「上質感のある大人の腕時計を楽しみたい」って人におすすめ、想像以上のデザインバランスの良さに大満足できると思います。
nordgreen『Pioneer』を時計好きな元時計屋の私が自信をもっておすすめします。
2021年1月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら


コメント