【人気のPioneer(パイオニア)レビュー!】
最近になって、nordgreen(ノードグリーン)のメンズ人気モデルについてちょっと気になったのでnordgreen公式の日本人スタッフの方に質問メールをしてみました。
回答としては、
「Pioneerブラックダイヤルが人気No.1」だそうです。
優雅なフォルムのPioneerが人気となっているのは予想通りだったのですが、私はクリーンなイメージのホワイトダイヤル(白文字盤)が一番人気だと勝手に思っていました…。

そう言われてみればホワイトよりブラックダイヤルの方が引き締まった印象で、ビジネスシーンのスーツからデニムなどのカジュアルなコーデまで幅広く合わせやすいかもしれませんね。
なので今回はPioneerブラックダイヤルのデザインだけでなく、サイズ感やコーデの合わせやすさなどもじっさいに使ってみて徹底レビューします。
Pioneerが気になっている方や、大切な人にプレゼントにしようと考えている方はぜひ一度チェックしてみてください!
2023年8月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*Guardian/メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら

メンズ人気No.1はコレ! 『Pioneerブラックダイヤル』
nordgreen初のクロノグラフモデルPioneerは2019年10月発売当初ホワイトダイヤルだけでしたがその後ブラックとネイビーダイヤルが発売され、2021年には秋冬モデルとしてサンレイブラウンとサンレイグリーンダイヤルもラインナップに追加されました。
ケースカラーはシルバー・ガンメタル・ローズゴールド・ゴールドの4色から選ぶことが可能、またストラップも豊富な種類の中から自由に組み合わせて購入することができます。
■今回の組み合わせは『Pioneerブラックダイヤル(ガンメタル)』にブラックレザー。
・詳細⇒公式サイトPioneerブラックダイヤル商品ページ

nordgreenのオンラインストアならセミオーダーのようにカラーやストラップを自由に組み合わせて買えるのもいいところ。
デザインのポイントを徹底チェック!
Pioneerのデザインが素晴らしいところは、「ドレス」と「カジュアル」の要素が絶妙にミックスされていること。
それはゆったりとしたラウンドフォルムのケースに、シンプルでありながら奥行き感を感じさせる文字盤を合わせクラシカルさに上質感をプラスしているから。
やや大きさのあるPioneerですが上品な大人の雰囲気があり、着けるシーンやファッションを選ぶことがありません。
■奥行き感のある文字盤デザイン
そしてメンズ人気No.1のPioneerブラックダイヤルはしっとりとした半光沢のようなブラックカラーで、その場の光加減により文字盤内にあるインダイヤルのフチが優しく輝き文字盤に上手く奥行き感を生んでいる。
6時側にあるカレンダーはクロノグラフ針より一段深くなっていて、これによりさらに立体感をプラスさせているのもデザインポイントの一つ。
また文字盤外周のリング状インデックスがケースフチに向かって広がっていくように見せるように曲面になっているのも上手い。
■光加減で深みと色味が変わる
Pioneerブラックダイヤルはよく見ると細かな粒子が混ざったようなブラックカラーになっていて、光の反射具合で色の深みや色味が変わっていくのが面白い。
そしてドーム型サファイアガラスの反射が合わさることで、色味だけでなく天候や時刻により表情を様々に変えていきます。
■ケースデザインはラウンドフォルムでややクラシカルなイメージ
ケースはふっくらとしたラウンドフォルムになっていてサイドから見ると樽のような感じ。
厚みもあるのですがリューズ前に一本ラインを入れることでスッキリと見せて野暮ったく見えることはありません。
リューズやプッシュボタンは全体のフォルムと合わせるようなやや大きめのサイズにされているのも◎
もちろん操作性も良好。
またストラップを取付ける”ラグ”という部分はアンティーク腕時計を想像させるワイヤーラグをモチーフにしたような形状となっていて、さり気なくPioneerにクラシカルな雰囲気を漂わせている。
時計のラグは脇役的なパーツに思えるけど、じつは全体の雰囲気を決めるかなり大切なデザインポイントなんです。
ストップウォッチ機能のあるクロノグラフは「ミリタリー」や「モータースポーツ」と言った”ツール”のような硬いイメージがありますが、Pioneerは最小限な表記にすることでクリーンでリラックスした雰囲気になっており着ける人の年代を問わず楽しめる一本になっている。
ちなみに赤色のアクセントがあるクロノグラフ針はデンマークの風力発電の風車からインスピレーションを得てデザインされたそうです。

Pioneerは2020年に国際的なデザイン賞の1つである「Red Dot Design Award (レッド・ドット・デザインアワード)」を受賞し、2021年にはグッドデザイン賞も受賞しています。
ちなみにデザイナーはあのハイエンドオーディオ「バング&オルフセン」のデザインも手掛けたヤコブ・ワグナーさん。
Pioneerブラックダイヤル 【着用イメージ】
Pioneerブラックダイヤルが人気なのはデザインが良いのはもちろん、シーンやファッションを選ばず使いやすいというのも人気の理由に違いありません。
なのでオン・オフのコーデで着用イメージ写真を撮ってみました、コーデイメージやサイズ感の参考にしてみてください。

ブラックダイヤルは想像以上に立体感や表情がありコーデをグッと引き締めてくれる良いアクセントになりました♪
着けるシーンを選ばないのでメインの腕時計に選んで間違いないと思います。
あとがき
nordgreenのメンズ人気No.1だけあって、どんなファッションにも使いやすさ抜群でした!
とくに秋冬コーデやスーツなどダーク系のコーデをグッと引き締めてくれるのが良かったですね。もちろん夏の白Tにジーンズにもバッチリでしょう。
腕時計が好きで何本も持っていてバリエーションとして選ぶならnordgreenらしいクリーンなホワイトダイヤルもおすすめですが、メインの腕時計として毎日使うならやっぱりブラックダイヤルの方がベストだと私も感じました。
今回はPioneerブラックダイヤル+ブラックレザーストラップの組み合わせだけをご紹介しましたが、真夏のゲリラ豪雨などを考えて購入のさいはメッシュストラップのセット購入をおすすめします。
これで一年中快適にPioneerを思いっきり楽しめると思います!
2023年8月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*Guardian/メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら

コメント