【ブライツに懐かしの”B”ロゴが復活!】
セイコーより2020年2月に発売される予定となっているBRIGHTS 20周年限定モデルを、元時計屋の私がデザインの特長やチェックして欲しいポイントなどをご紹介!
今回はその限定モデルの中で個人的にいちばん気になったモデル「SAGA295」をピックアップして解説します。
人とはちょっと違う、こだわりのある腕時計を探している方は是非チェックしてみてください!
SEIKO BRIGHTS 20周年限定モデル「SAGA295」:限定1,000本
出典:seikowatches.com
今回の20周年限定モデルはデザインがとても洗練されているので、売り切れてしまうかも分かりません。
少しでも気になったら購入を検討してみてください!
価格 | 150,000円+税 |
---|---|
発売予定日 | 2月8日発売予定 |
特別感のあるデザインが素敵すぎる!
今回の限定モデルの特長としては「復刻」がキーワードになるのですが、今の時計にはあまりないクラシカルな雰囲気となっています。
復刻とは、ブライツ登場当時のデザインテイストを融合させたモデルとなっているからです。全く同じではありませんが時分針の形状や秒針、リューズのロゴなど、かなり当時の雰囲気に近い仕上がりになっています。
ハッキリ言って現在のSEIKOのラインナップの中で最高のデザインだと言っていいかもしれません!また、やや大きめサイズもこなれ感があり、年代を問わず楽しめるモデルとなっていると思います。
デザインの復刻ポイントは3つ。
- Bロゴマーク
- エッジ感のあるアラビア数字
- クラシカルな時分針
このデザインポイントをそれぞれ解説していきます。

ややクラシカルな雰囲気なので、スーツやドレッシーなコーデに合わせやすい!
それに、針も太くて時刻も見やすく実用性も抜群!
デザインのポイントを解説します!!
出典:seikowatches.com
ここからはデザインの特長を詳しく紹介していきます。ぜひ購入検討の参考にしてみてください。
■復刻されたブライツの”B”ロゴ
以前のブライツには文字盤やリューズなどにはBのロゴが誇らしげに入っていたのですが、最近のモデルはドンドンシンプルになっていき、いつのまにかロゴが無くなっていました。
しかし今回の限定モデルにはリューズや秒針、またクロノ針などにBロゴが復活して入っており、とても引き締まった感じになり時計全体をラグジュアリーな雰囲気にさせています。

今回ご紹介しているモデルには、クロノ針にBロゴが誇らしげに輝いています!
でも、「ロゴなんて合っても無かっても変わらないでしょ?」って考える人もいるかもしれませんが、実物を見るとハッとすると思います。それくらい立体のロゴって印象的。プリントされたロゴとは全くオーラが違います。
また、クロノグラフ機能を使っている時に秒針のロゴが動いているのを想像しただけで格好いい!
さらにリューズにも立体のBロゴがあってめちゃくちゃ高級感がアップ!
これは是非ブライツの全モデルに復活して欲しい。
個人的に”B”ロゴの目立ち過ぎず繊細なデザインが大好きです。
出典:seikowatches.com
ロゴマーク単体でここまで品が良くて格好良いモノはあまり無いんじゃないでしょうか。
言い過ぎかもしれませんが、文字盤のSEIKOロゴをBロゴにしてしまってもいいんじゃないかと思っています。
ラグジュアリー系ソーラー電波時計ってジャンルもアリかも(笑)
■エッジ感のあるアラビア数字のインデックスも◎
また復刻されたのはロゴだけじゃなく、エッジ感が特長的なアラビア数字のインデックスもその一つ。
今回復刻されたアラビア数字には普通のアラビア数字にありがちな「スポーティ・ミリタリー」のようなイメージは全くなく、とても上品でクラシカルなデザインとなっています。
このアラビア数字は必見!!
■クラシカルな時分針デザイン
最近の電波時計やGPSウォッチの多くのデザインは上品でシンプルなモデルが多く、好き嫌いのあるようなクセが強い時計は少なくなっています。
でも、今回ご紹介しているモデルの時分針は針の先端に向かってゆるくカーブしながら幅広くなっていく個性的なフォルム。まるで中世ヨーロッパの騎士が持っていたような剣のようなデザインでかなり強い存在感があります。
また小さくて分かりにくいのですが、24時間ダイヤルの針も、クロノの小ダイヤルも同じような針デザインになっています。
さらにクロノ針の針先には赤の差し色が入っていてお洒落。
この「SAGA295」は、決して派手ではないのですが強い個性のある時計と言えます。
やっぱり10万円を超える時計はサラッと誰でも買える訳じゃないので「シンプルで落ち着いた時計を買いたい」って考える人も多いと思いますが、ちょっとクラシカルで強い主張のあるこのモデルもめちゃくちゃ愛着が湧くと思うので是非検討してみてください。

個人的にこのデザインがブライツらしくて最高!!
10年以上も前のモデルをオマージュしたデザインですが、とにかく個性的で素晴らしいデザイン!
これぞブライツ!!
元ネタのデザインのはコチラ
今回ご紹介しているSAGA295には、いわゆる元ネタがあるのですが公式サイトでは写真を探せなかったので今回はAmazonより引用させてもらいました。
出典:Amazon
元ネタはブライツ「SAGJ001」で、販売当時には「機関車モデル」と呼ばれ人気となっていたモデルです。
その愛称の理由は、機関車からインスピレーションを得たデザインなので機関車モデルと呼ばれるようになりました。今見てもお洒落だし、クッションケースのメカクロノというすごく贅沢な時計。
そして、今回の限定モデルはコチラ↓
出典:seikowatches.com
いかがですか!?
雰囲気はそのままに上手くソーラー電波時計に復刻デザインを落とし込んでいますよね!!
いやー、本当に綺麗にまとまっています。クラシカルだけど、決して古臭くないバランスに仕上がっています。
コレはヤバい。

デザイン良し!スペック良し!実用性良し!
決して安くはありませんが、めちゃくちゃコスパの高い時計だと思います。
長く愛せる時計を探している人に、ぜひ!
スペック&限定特典など
タイプ | ソーラー電波時計 |
---|---|
ケース素材 | 純チタン(ダイヤシールド) |
サイズ | 幅43.2×厚11.3mm |
重さ | 93.0g |
スペックとしてはいたって普通のソーラー電波時計。
とくに目新しい機能などがあるワケではありませんが、ワールドタイム機能(25タイムゾーン)もありビジネスシーンにも使いやすい時計です。
またチタン製なので非常に軽量で、時計が苦手な人にもおすすめできます。大きさとしては、やや大きめサイズですが直ぐに慣れてしまうでしょう。
クロコダイル替えバンドが付属!
今回の限定モデルが嬉しいのは交換用クロコダイルバンドが付属されていること。
時計はメタルブレス(金属バンド)が一番使いやすいのには違いありませんが、革バンドは時計をとても上品にみせてくれるのでビシッと決めたい時におすすめです。
冬場のコートなどの袖口から出すときは革バンドが最強!しかも高級なクロコダイル!
これはかなり嬉しい特典ですね。
その他のBRIGHTS 20周年限定モデル
今回ご紹介した私のおすすめモデル以外にも20周年限定モデルがありあます。
それぞれ個性的でどれも綺麗なデザイン、とにかく一度チェックしてみてください。
■SAGA297
出典:seikowatches.com
価格 | 150,000円+税 |
---|---|
発売予定日 | 2月8日発売予定 |
オールブラックのソーラークロノ電波時計。オールブラックなのでややカジュアルな印象になります。
ライダースやミリタリーコーデに似合いそうなモデル。
■SAGA301
出典:seikowatches.com
価格 | 110,000円+税 |
---|---|
発売予定日 | 5月15日発売予定 |
左右非対称デザインが特長の20周年限定モデル。残念ですがこのモデルには替えストラップは付属されていせん。
とても品が良いデザインでスーツに抜群に似合いそうなモデル。
■SAGA303
出典:seikowatches.com
価格 | 110,000円+税 |
---|---|
発売予定日 | 5月15日発売予定 |
左右非対称デザインが特長の20周年限定オールブラックモデル。残念ですがこのモデルには替えストラップは付属されていせん。
とてもお洒落なオールブラックモデル、シンプルすぎないのでコーデのワンポイントアイテムに良さそう。
■SAGZ107
出典:seikowatches.com
価格 | 80,000円+税 |
---|---|
発売予定日 | 5月15日発売予定 |
一番シンプルなデザインの20周年限定モデル。残念ですがこのモデルには替えストラップは付属されていせん。
時分針が現行モデルと同デザインなのが惜しい…。なぜ?
あとがき
ブライツというブランドが登場して20周年を記念した限定モデルですが、特別感がめちゃくちゃあって素晴らしいモデルになっていると思います。
ちょっと最近のSEIKOはシンプルになりすぎている気がしていたので、久しぶりに個性あふれるモデルを見てワクワクできました。
決して安くはない時計ですが、愛着の湧くこと間違いなしのモデル。
人と違う個性的なモデルをさがしている人におすすめ!
コメント