【2022年クリスマスプレゼント特集!】
クリスマスプレゼントとしてレディース腕時計はサプライズ感もあり人気ですが、「時計に詳しくないので何を選んでいいのか全く分からない…」って人も多いはず。
時計雑誌をチェックしてもプレゼントできないような数十万円もする時計ばかり特集されていますよね⁉、それにそんな高価な時計なんて贈られた相手もお返しに困るかもしれません。。。
なので、
今回は元時計屋の私が5万円以内で買える『センスの良いレディース腕時計5モデル』を厳選してご紹介します!
素敵な腕時計はコーデを格上げしてくれる定番アイテムなので絶対に喜んでもらえるでしょう。
デザイン・コスパ・質感のバランスを大切にセレクトしたので、ぜひ大切な人へのプレゼント選びの参考にしてみてください。
定番のSEIKOルキア『SSVR139』
出典:seikowatches.com/jp-ja
池田エライザさんがイメージキャラクターをつとめていることで、女性の方なら誰でも知っていると言ってもいい「SEIKOルキア」からおすすめするのは、シンプルでありながらスタイリッシュな人気モデル『SSVR139』
スッキリとしたデザインとやや小ぶりなサイズ感で、年代を選ばず着けやすいのが人気の理由の一つ。
文字盤は新開発のシアー感のある仕上げになっていて繊細な模様をさりげなく楽しめます。フェミニンでありながらもゴールドの秒針がさり気なくラグジュアリー感をプラスしている。
スタイリッシュな大人のスタイルに仕上げられておりオン・オフ共に使いやすい一本。
どんなコーデにも合わせやすく誰にでも似合うのでルキアの中でもスタンダードなモデルと言っていいでしょう。
SEIKOルキアはレディース時計の定番なので安心してプレゼントできるのもおすすめの理由の一つです。
*参考価格:税込47,300円(希望小売価格)
■おすすめポイント
- 人気の定番SEIKOルキア
- 小ぶりなサイズ
- 電池交換不要ソーラー時計
オリビアバートン『2022 クリスマスギフトセット – ブック オブ クリスマス』
出典:oliviaburton.jp/
フェミニンなスタイルで人気のオリビアバートンからおすすめするのは、日本別注500セット限定の『2022 クリスマスギフトセット – ブック オブ クリスマス』
日本の時計メーカーにはあまりないほんのり甘めなカラーや柔らかなフォルムが人気となっており、大人カジュアルなコーデにぴったりな腕時計。
カジュアルなシーンで着けるアクセサリーのようなイメージがあり、冬のコーデの手元を華やかにしてくれます。
プレゼントしたい相手がビジネスシーンで使うような時計しかもっていないなら、アクセ感覚で楽しめるオリビアバートンの腕時計は絶対に喜んでもらえるはず♪
500個限定なのでお早目にチェックしてみてください。
*参考価格:税込28,600円(希望小売価格)
■おすすめポイント
- アクセ感覚で楽しめる腕時計
- 人気のオリビアバートン
- 日本別注500セット限定
セレクトショップで人気のCITIZEN『Kii:(キー)』
出典:citizen.jp/index.html
Kii:(キー)はCITIZENのブランドネームで販売されているモデルですが、おもにセレクトショップなどでの販売となっておりファッションアイテムとして人気があります。
シンプルでありながら上質なムードを放つロングセラーモデルとなっている逸品。
時計というよりアクセサリー感覚で着ける時計なので、さらっとサプライズでプレゼントするのにぴったり!
価格も手ごろなので、豪華な花束と一緒にプレゼントしても予算に収まると思います。
さらに着ける年代を選ばないのもこの時計のいいところ。
*参考価格:写真のモデルEG2985-56A税込27,500円(希望小売価格)
■おすすめポイント
- アクセ感で楽しめるおしゃれなデザイン
- 安心のCITIZENブランド
- 電池交換不要ソーラー時計
シンプルで上品な北欧デザイン『nordgreen』
出典:nordgreen.jp/
女優の小雪さんがアンバサダーとなっている北欧デンマークの時計ブランド『nordgreen(ノードグリーン)』
写真はベストセラーモデル「Infinity(インフィニティ)」のローズゴールドになります。
nordgreenの時計は2万円台のモデルが中心なのですが、高級家具カッペリーニや高級オーディオのバング&オルフセンのプロダクトデザインを手掛けた”ヤコブ・ワグナー”さんがチーフデザイナーを務めている新鋭時計ブランド。
どのモデルもシンプルなデザインなのですが、立体感や躍動感があり想像を超えたデザインの良さに驚きます。
また工具なしで簡単にストラップを交換できるので、その日の気分やコーデに合わせて時計のイメージを変えることができるのも人気の秘密。
プレゼントには時計と交換用ストラップがセットになった”厳選セット”がおすすめ。ちなみに厳選セットはセット割引になるのが嬉しい。
SEIKOやCITIZENという定番ブランドではなく、人とは違うモノを贈りたい人はぜひ一度チェックしてみてください。
個人的にイチオシ!
*参考価格:税込25,000円(公式オンラインストア価格)
■おすすめポイント
- 誰にでも似合うシンプルな北欧デザイン
- 人と被らない新鋭の北欧時計ブランド
- 贈り物にぴったりな「厳選セット」がある
関連記事

特別感のあるカスタム時計『UNDONE(アンダーン)』
出典:undone.co.jp/
UNDONE(アンダーン)は、まだまだ日本では知名度がありませんが、2014年に香港で設立されたカスタム腕時計ブランド。
文字盤のカラーだけでなくストラップの種類を変えて自分好みにカスタムすることが可能。さらに文字盤にイニシャルを入れたりケース裏側にオリジナルの画像をプリントすることもできる。
写真はレディースモデルの『URBAN34 KILLY』というモデルで、通常ストラップだけでなくダブルツアーストラップ(二重巻き)も付属されているのでシーンに合わせてイメージを変えて楽しめます。
やや大きめサイズでトレンド感があり個性を主張できるので、ファッションが大好きな彼女や奥様のプレゼントにおすすめ!
また別料金になりますが、文字盤にイニシャルを入れることもできるので大切な日のサプライズプレゼントとして最適。
ただし主張が強いデザインなので、相手の好みをあまり知らない場合は選びにくいかもしれません。
*参考価格:税込23,870円~(公式オンラインストア価格)
■おすすめポイント
- 個性的でスタイリッシュなデザイン
- 文字盤にイニシャルを入れることが可能
- 大人カジュアルなアイテムとしておすすめ
あとがき
今回はクリスマスプレゼントということで華やかで特別感のあるモデルを中心にご紹介しました。高価ではありませんがデザインが良く上質感のあるモデルばかりです。
どうしても時計を選ぶときに男性目線では実用性を第一に考えがちですが、サプライズという意味では印象に残りやすい”華やかさ”や”特別感”というキーワードで選ぶ方が喜ばれると思います。
「時間はスマホで分かる」という時代だからこそ、気分を上げてくれそうなキラリと輝く一本を選んでみてはいかがでしょう。
いいコトあるかもしれませんよ♪
コメント