【レビュー&お得な割引クーポン情報】
私はNordgreen(ノードグリーン)という北欧時計ブランドを最近までよく知らなかったのですが、どうしても欲しくなり私と妻の時計を手に入れました。
結果は…、評判どおり「めちゃくちゃイイ!」のひと言。
じっさいにnordgreenの時計を手にしてみると、デザインが素晴らしいだけでなく仕上げも着けごこちも良くて本当に大満足!
今回は、
- 『Philosopher(フィロソファ)』
- 『Infinity(インフィニティ)』
この2本を時計好きの私と妻がそれぞれホンネでレビューしました。購入を考えている人はぜひ参考にしてみてください。
さらにnordgreen公式オンラインストアで利用できる15%offクーポンもご紹介します。
★すぐにレディースのレビューを見たい人は→こちら
■最新モデルレビュー:クロノグラフ『Pioneer』も追加レビュー!

2021年1月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら

Nordgreenについて
ノードグリーンは2017年に北欧デンマークのコペンハーゲンで設立された時計ブランド。
ラインナップは、
- 「Philosopher」フィロソファ
- 「Native」ネイティブ
- 「Infinity」インフィニティ
- 「Pioneer」パイオニア
の4種類があり、それぞれのモデルにサイズやカラーが数種類あります。
ちなみにPioneerは2019年10月に発売された新作クロノグラフモデル、やや大きめですがユニセックスデザインなので女性の方が着けてもトレンド感があっておしゃれではないでしょうか。
モデルによりますがケース色はシルバー・ローズゴールド・ガンメタル・ゴールドなどがあり、それに合わせるストラップはレザーやメッシュブレス、ナイロンなどラインナップもカラーも豊富に揃っています。
セミオーダーのように自由に組み合わせ可能!
nordgreenはSEIKOやCITIZENなど他の時計ブランドと違い、時計本体とストラップを自分好みに組み合わせてセミオーダーのように購入することができます。なので誰にでもピッタリの時計が見つかると思います。
公式オンラインストアでは気になっている時計の写真を見ながら本体カラーを違う色に変更したり、ストラップの組み合わせを変えたりと色々と試してみたりできるので楽しんで時計を選ぶことができます。
彼氏や彼女にプレゼントしたい場合でもセミオーダーのように買えるので、相手のイメージやファッションを考えながら時計を選ぶことも可能。
気になる時計の価格帯は2~3万円前後とお手頃となっているのも嬉しい。
サイズは一応メンズ・レディースとありますが、基本的にはユニセックスなので大きめサイズを女性がアクセ感覚で使うのもいいかもしれません。
また誰にでも簡単にベルト交換ができるようになっているので、交換用のベルトを買っておけば毎日のコーデや気分によって時計のイメージを変えて楽しむこともできます。
もちろん時計1本に2本のストラップを追加して購入も可能。またストラップがセットされたお得なギフトセットも用意されているのでチェックしてみてください。
私は数種類のストラップを揃えていますが、使いやすさならメッシュストラップがいちばんでした。
『Philosopher(フィロソファ)』を徹底レビュー!
まずはPhilosopher(フィロソファ)のガンメタルの40mmサイズをご紹介します。
私はオン・オフ共に使いやすいようにメッシュストラップ・レザーストラップ・ナイロンストラップの3種類を付け替えて楽しんでいます。
このモデルを選んだポイントは、
- 奥行き感のある文字盤が素晴らしい
- 基本デザインがしっかりしている
- 大人に似合う繊細で上品な雰囲気
- ベルト交換で簡単にイメチェンできる!
など色々あるので詳しく解説していきます。
「文字盤デザインについて」
時計の顔とも言える文字盤を正面から見ると針の長さや太さのバランスがとても良く、インデックスや時計の厚み・リューズなどすべてのデザインとセンス良くまとまっています。
とにかくバランスの良さが心地いいんです!!
さらに秒針が左右非対称になっていたり、グレーに塗装されていたりして時間の流れをイメージさせるのも面白いと思いました。
腕時計のデザインが調和しない原因としては、ほんの少し針が細かったり短かったりすることが多いのですが、このPhilosopherは針の太さも長さもデザインも全て完璧。またデザインが綺麗なだけでは無く、時刻もしっかりと見やすくなっているのも素晴らしい!
それと個人的なお気に入りポイントは葉っぱをイメージしたブランドロゴ。
ロゴはとてもシンプルなデザインなのですが、北欧ミニマルデザインって感じを上手く表現していると思います。
「ケースデザインと立体感について」
時計の正面写真だけ見るとシンプルで嫌みのないデザインという印象ですが、実際に手に取ってみるとかなり立体感があって躍動感にあふれているのが分かります。
それは文字盤内の傾斜しているリングや光沢感のあるインデックスが光の加減で生き生きと表情を変えるのが理由の一つ。
またインデックスも高さのあるパーツが使われていて贅沢な印象になっているのもいいですね。
フラットな文字盤中央部とリング部分、それにインデックスの色味がそれぞれ変化していく繊細な立体感がめちゃくちゃ素晴らしい!
本当に基本的なデザインがしっかりしています。
それとベゼル(文字盤のフチ)は内側にやや傾斜しており光沢感のある仕上げとなっているのですが、光の加減により光沢がグラデーションのように色味を変えていくのがとても印象的。
このベゼルの傾斜している造りが本当に絶品!
これによりデスクに置いているだけでもしっかりと立体感を表現できています。
またほんの少しだけ円錐状になったケースや時計裏から短く伸びているラグ(ベルトを取付ける部分)、専用デザインの個性的なリューズなど全てが調和したデザインが素晴らしい。
ケースのサイドが円錐のように斜めになっているので、手に持ったときもペタっとした感じではなく立体感を感じます。
この手ざわりから感じる立体感は実際に触らないと分からないと思いますが、もしフィロソファを手に入れたなら時計を手てつまんでみて実感してみてください!
このわずかな傾斜は目で見るよりも手に取ったときの方が立体感を強く感じます。
Philosopherは全体的にフラットな面が少なく面とラインが複雑に交差しているのですが、シンプルな印象を崩すことは全くありません。
薄型の時計なのにすごく立体感があるのは円錐を基調とした造形になっているからでしょう。
またラグをケース裏に配置することで時計とベルトの間に間延びしたスキマを作らず、時計全体のシンプル感やミニマル感を上手く表現したスタイルを実現しています。
「ガンメタルカラーについて」
ガンメタルは室内では深いグレーっぽく見えますが、明るい日光の中ではキラッと輝いてさわやかなシルバーっぽく見えるのが新鮮!
それは光沢面が様々な角度になるようにデザインされているのが理由で、どんな角度になってもキラリと輝くのでガンメタルカラーを一層引き立ててくれます。
とにかく光の加減で色味が変わっていくのが新鮮で、ついつい時計を見てしまうくらい魅力のあるカラー。
ただ黒かったりキラキラするだけでなく、大人に似合う繊細で上品な雰囲気がガンメタルにはあります。
個人的に本体色はガンメタルがイチオシ。
それと写真では黒色に見える時分針ですが、じつはミラー仕上げのガンメタル色になっています。それが周りの背景や影などを映し込んで黒に見えたりガンメタルに見えたりと表情を変えていくのです。
もちろん時刻の視認性は室内でも屋外でも良く実用性抜群!
そして途中から形状が変わる特長的な秒針だけはライトグレーに塗られており独特の雰囲気になっているのも良いアクセントになっています。

「本当にここまでするか!」ってくらいの繊細なデザインで、文字盤・時分針・ベゼル全てが調和した心地よさがたまりません!!
ストラップ選びについて
私は3種類のストラップを交換しながら使っているのですが、個人的に1番使いやすく感じるのはやはりメッシュストラップです。
とにかく着けやすく雨や汗を気にせず使えるので迷ったらメッシュストラップを選んでおくのがいいでしょう。
私的な感想ですがストラップ選びの参考になるようにそれぞれの印象をご紹介します。
プレーンな印象のメッシュストラップ
メッシュストラップはとてもプレーンな雰囲気なのでビジネスからプライベートまでどんな服装にも合わせやすく、さらに着けごこちも軽くて気に入っています。
金属製ですがとても薄くて滑らかなので着用感も抜群!時計が苦手ってひとでもこのメッシュストラップなら快適に着けれると思います。
またメッシュストラップはスッキリした見ためなので、ビジネスからプライベートまで幅広く合わせやすく気に入っています。
とにかく使いやすさNo.1といっていいでしょう。
雨の日や汗をかきやすい夏場などは特にメッシュストラップが気にせず使えて良かったです。
メッシュストラップはイチオシです。

オールマイティーに使えるスタイリッシュなストラップなので揃えておいて損はありません。イチオシです!
レザーベルトはビジネスシーンにぴったり
私はブラックのレザーストラップを交換用に揃えています。でもこのストラップはメインではなくて秋冬のコートに合わせたりサブとして用意しています。
ブラックのレザーストラップに変えるとPhilosopherはとても上品な印象になり、ビジネスシーンに最適な時計って感じにガラッとイメージが変わります。
ストラップを変えるだけでここまで上品なイメージに変わるのが本当に凄い!
ビジネススーツに合わせる機会が多い人なら上品なブラックレザーは商談や得意先回りにも使いやすくなるので1本持っていると何かと助かると思います。
私の愛用しているPhilosopherは40mmサイズなので上品になりすぎないので、ちょっとラフなジャケットスタイルにも合わせやすいのも気に入っています。
ブラックレザーはオフィスカジュアルにも最適なので、内勤業務などであまりビシッとした服装でなくていいって方にも使いやすいと思います。

40mmサイズのフィロソファとブラックレザーはオッサン臭くならず、オンオフ問わず使いやすいバランスのいい選択だと思います。
トレンド感抜群のナイロンストラップ!
もっとリラックスした大人カジュアルなイメージにしたいなら流行りのナイロンストラップ(NATOストラップ)が最適!
さらっと軽く着けれるので暑い夏にもぴったりで、デニムでもショートパンツでも何にでもよく似合うので重宝しました。それに雰囲気もいいのでおしゃれ感はしっかりあります。
ネクタイをしなくていいクールビズにも良い感じに使えると思いました。
とにかくナイロンストラップのリラックスした大人の雰囲気が私はめちゃくちゃ気に入っています。夏の間はほとんどこのナイロンストラップにしていました。
ナイロンストラップは夏のストラップに最適で、Tシャツにジーンズってカジュアルな服装からクールビズまで幅広く使えるストラップです。
カジュアルメインならナイロンストラップは買っておくべき!

休日やカジュアルメインでPhilosopherを使うならナイロンストラップがメインでいいかもしれません。リラックスした雰囲気がとてもいい感じになります。
Nordgreenの時計は簡単にベルト交換ができるので、数種類のストラップを用意しておけば時計1本でも大きくイメージを変えてオン・オフ共に抜群の使いやすさとなります。
メッシュストラップをメインにレザーかナイロンストラップを組み合わせるのが私のおすすめ。
ストラップ交換しないなんてもったいないですよ!
■ Philosopherのレビューまとめ
- シャープな印象でメンズ時計に最適
- デザインや仕上げがよく上質感がある
- メッシュストラップはオン・オフok
- レザーストラップはビジネスに最適
- 夏はナイロンストラップが最高!
- 個人的にガンメタルがイチオシ
2021年1月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら

『Infinity(インフィニティ)』をレビュー!
ここからは妻が愛用しているInfinity(インフィニティ)のローズゴールド32mmサイズ+メッシュストラップをご紹介します。(妻の感想をご紹介しています)
彼女や奥さんに時計のプレゼントを考えているなら、この組み合わせは要チェックですよ!!
時計好きの女性が本気レビューします♪
私が愛用しているのはInfinityのローズゴールドカラーなのですが、しっとりとした色合いが優しい印象になっていてとても気に入っています。
それに何と言っても文字盤のデザインがとてもおしゃれで、まるでアクセサリーのような存在感があるのが良いですね♪
大きさについては32mmのサイズ感もバランスが良くてどんなコーデの邪魔にもならないし、時間も見やすくて誰にでも使いやすい大きさだと思います。
■ Infinityのココが大好き!!
- アクセ感のある個性的なデザイン
- とっても上品なローズゴールド♡
- 使いやすさ抜群の32mmサイズ♪
- とっても軽くて着けごこちgood!
- 時計っぽさが無くておしゃれ
などなど、デザインやサイズそれにカラーも全部気に入っています。
Infinityをサイドから見たときにコロンとしたアクセサリーのような愛らしいデザインになっているのが本当に素敵なんです、もうアクセサリーって言ってもいいくらい綺麗な腕時計♡
とても優しいデザインですが、フェミニンなコーデだけでなくデニムに古着Tシャツみたいなメンズライクな服装のアクセントとしてもgood!!
とにかく着けているだけでキラキラとした印象にさせてくれる何かがあるんです。上手く言えないけど、コーデがパッと明るくなってくれる気がします。
「その時計どこの?凄くいいね!」って褒めてもらえることもありました!←コレを言ってもらえるとかなり嬉しいです(笑)
デザインとカラーについて思ったこと
私が使ってみていちばん気に入ったデザインは文字盤がやさしく湾曲してお皿みたいになっているところ。
写真ではよく分からないかもしれませんが、文字盤のフチが外に向かってスーッと広がっていくような造りになっているのです。
その文字盤のフチに光があたると優しく輝くんです!それがたまらなくステキ♡
やさしく輝くって言葉がピッタリな大人の雰囲気がプンプンしています。まさに大人のアクセって感じ。
いろいろな表情を見せてくれるこのモデルにして本当に良かったと思っています。
色に関してはローズゴールドが派手かもしれないと思っている人もいると思います。
でもでも、
nordgreenのローズゴールドはややオレンジ色が入ったようなゴールド系カラーで、とても肌なじみがよくて決して派手過ぎるって感じではありません。
それと使ってみて気がついたのは外の明るいところでは爽やかな印象なのですが、レストランなどの雰囲気の良い照明の下ではグッと色合いが濃くなってラグジュアリー感たっぷりなイメージに見えるんです!
オレンジ系の照明の下ではため息が出るくらいチャーミングなオーラを出してくれるローズゴールドに私は大満足しています♪
Infinityのローズゴールドはさっぱりしたコーデからしっとりしたコーデまで合わせやすく、それにとても軽くて着けごこちもいいので時計が苦手なひとにもぴったりだと思います。
公式サイトでもベストセラーとなっていますが、じっさいに使ってみてベストセラーになるのが良く分かります。これが2万円くらいで買えるなんて信じられません!
大きさと着けごこちは?
サイズは幅32mmでSEIKO定番のルキアとかと比べるとやや大きめって感じです。(定番のルキアは幅28mmくらいが多いです)
インスタなどで40mmくらいの大きな時計をしている人もよく見ますが、32mmの方がトレンドに流されなくて長く使ると思います。
とくに手首まわりが細いひとなら32mmサイズでも大きく感じるかもしれません。
着けごこちに関してはとにかく楽ちんです。
時計も軽いし、メッシュストラップも滑らかでサラっとした着けごこちなので一日中着けていてもまったくイヤになりませんでした。
時計が苦手なひとって腕に時計がぶら下がっているような感覚がキライだと思うのですが、メッシュストラップは重さを感じさせないのと手首を締め付けないので凄く快適♪
デザインも着けごこちもいいので私はメッシュストラップがイチオシです。
Infinityのコーデイメージをご紹介します
デザインのご紹介をしたので次はコーデイメージを少しだけご紹介します。
私はふだんデニムなどのパンツスタイルが多いのですが、ローズゴールドがいい差し色になってくれるのでアクセを付けなくてもおしゃれ感が出るので助かりました。
楽ちんなカジュアルコーデでも崩しすぎているように見えないので、友人と食事とか行くときにもアクセいらずで出掛けられます。
さらにパンツスタイルでもキレイめにするならリングとかを合わせるだけで雰囲気がグッと良くなります。リングやブレスレットなどのアクセサリーとも合わせやすいのもいいですね。
サイズも大きすぎることがないのでシャツスタイルにも相性抜群で、颯爽としたイメージにしてくれます。オフィスカジュアルにも凄く使いやすいと思います。
そして、プライベートタイムやビジネスシーンの服装だけじゃなくて大人っぽいドレッシーな服装にもInfinityはぴったりでした。
大切な食事会などで「派手にはしたく無いけど、華やかにしたい」ってときにローズゴールドの時計がアクセントになってくれて、シンプルコーデだけどその場の上品な雰囲気にちゃんと合わせているって感じになってくれました。
アクセ感はあるのですがシンプルなデザインなので嫌みがなくシーンを選ばず使いやすいので、手頃な価格でオン・オフ問わず長く使える時計を探しているひとに本当におすすめします。
時間も見やすく実用的な時計ですが「時計っぽさ」を感じさせないのがInfinityの人気の秘密だとじっさいに使ってみて思いました。
ストラップ交換がとっても楽しい♪
nordgreenの時計は誰でも簡単にストラップ(ベルト)を交換出来るようになっているので、私はメッシュストラップとネイビーのレザーストラップの2本を揃えています。
じつはローズゴールドにネイビーレザーが似合うのかちょっと心配していましたが、付けてみると予想以上に上品で落ち着いたイメージになったのでびっくりしました!
メッシュストラップとは大きくイメージが変わって、ネイビーレザーはInfinityをとてもシックな印象にしてくれました。
これくらい時計のイメージが変わると知らないひとが見たら絶対に同じ時計だと思わないのじゃないでしょうか?
レザーストラップは秋冬のコーデやウール系のコートなどと相性が良さそうなので、季節によってストラップ交換するのも楽しいと思います。
またビジネス向きの定番はブラックかもしれませんが、地味になりすぎそうだと思ってネイビーにしたのですがローズゴールドとの相性が抜群で大正解でした。
仕事で大切な会議や得意先回りがある日はレザーストラップに交換するなど、出掛けるときにサッとイメチェンするのがnordgreenの楽しみの一つと言っていいでしょう。
ストラップ交換は素人の私でもすぐにできるくらい超簡単なので心配ありません。
購入するときは交換用のストラップもぜひ揃えておいてくださいね!
それとレザーストラップは毎日すると傷むのが早くなるので、メッシュストラップと交換しながら使うのが長持ちさせるコツです。
■ Infinityのレビューまとめ
- 文字盤がとてもチャーミング♡
- 大人のアクセ感覚で使える腕時計
- 32mmサイズは使いやすい大きさ
- しっとりとしたローズゴールドが◎
- 人と被らないのが嬉しい♪
2021年1月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら

女優の小雪さんがサステナビリティアンバサダーに就任されました
出典:nordgreen
社会貢献やカーボンニュートラルな活動にも日々取り組んでいるnordgreenのサステナビリティ・アンバサダーに女優の小雪さんが就任されました。(2020年12月より就任)
・nordgreen公式サイトより抜粋
デンマークの文化やデザインにも親しみを持ち日頃から自然と共に生きる暮らしやワークライフバランスを大切にしている小雪さん。お互いの大切にしている想いに共鳴し、コラボレーションキャンペーンが実現しました。
出典:nordgreen
小雪さんとのコラボ商品として、中海から集められたプラスチックのゴミをポリエステルの糸へ生まれ変わらせたサスティナブルなストラップが新発売されています。
リラックス感のある素材感とアンニュイなカラー展開で”大人カジュアル”な雰囲気となっているのがコラボストラップの特長。
ちなみに小雪さんコラボ商品はnordgreen公式オンラインストア限定販売となっています。
お得に買えるクーポン情報!
「スペシャルクーポン情報!」2021年1月最新クーポン情報。
このブログ読者様にスペシャルクーポンコードをご紹介します。
使い方は時計をカートに入れてお届け先などを入力する画面でクーポンコードを入力するだけでOK!
■クーポンコードはこちら!
ご注意 クーポンの併用はできません、ご注意ください。
2021年1月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら

このクーポンコードはnordgreen公式オンラインストアでご利用頂けます。
ぜひお得にnordgreenの腕時計を手に入れてください。
*カスタマイズセットでクーポンを利用するとセット割引が除外されます。
あとがき
ノードグリーンのデザイナーであるヤコブ・ワグナーさんは高級オーディオBang& Olufsen(バング&オルフセン)のデザインをしていたそうです。私はそれを知って「そりゃ良いデザインの時計になるわ~!!」って妙に納得してしまいました(笑)
出典:nordgreen
本当に緻密に考えられたデザインで、ほんのわずかな傾斜や湾曲を上手く調和させて時計に個性を生み出しています。
nordgreenはトレンド感のある時計なのですが、デザインを主張しすぎていないので30,40代の大人も楽しめる上品な雰囲気をもった腕時計。
「自分の個性を大切にしたい・リラックスした時計が欲しい」という大人の方にぴったりだと思います。
ぜひ一度nordgreenをチェックしてみてください。
追記:nordgreenなどファッションウォッチをメインにした時計ブログ「nodo-mani(のどまに)」も運営しています。nordgreenのクーポンコードの詳しい使い方などはコチラでご紹介しています。
2021年1月に使える最新クーポンはこちら
クーポンコード:watchmix
・使い方:商品をカートに入れてから、支払い画面でクーポンコードを入力するだけでOK
・公式オンラインストアでご利用いただけます。*メーカー再生品への利用不可
・Nordgreen公式オンラインストアはこちら

コメント
腕まわり15.8cmは36mmがいいですか?
田中様コメントありがとうございます。
腕まわりが15.8cmであれば36mmサイズが個人的にベストサイズだと思います。
色々なコーデにも合わせやすく使いやすいだけでなく、トレンドに左右されないサイズ感なので長く愛用できるでしょう。
ぜひnordgreenの腕時計を楽しんでみてください!
watch-mix管理人より