今回はお手頃価格の腕時計だけどビジネスにもプライベートにも使いやすい、大人顔のスポーツウォッチ5本をご紹介します。
現在はカジュアル化が進んでおりビジネスシーンでもダイバーズウォッチなどスポーツ系の腕時計が人気になっていますが、「本格的なダイバーズウォッチは何十万円もするので手が出せない…」って人も多いはず。
なので今回は10万円以内で買えるスポーツウォッチを厳選しました。
どのモデルもデザインが良いだけじゃ無くこだわり感のある腕時計なので、ぜひ時計選びの参考にしてみてください。
TISSOT:シースター1000 『T1204101105100』
1本目はスイスの老舗時計ブランドTISSOT(ティソ)からシースター1000をご紹介します。
出典:tissotwatches.com/ja-jp/
エッジ感のあるスタンダードなダイバーズウォッチで上品な印象があり、まさに大人顔のダイバーズウォッチと言って間違いありません。
引き締まった黒の文字盤にキリッとした時分針が合わさっていて、ドレスなテイストもあわせ持っているのがこのシースターの良いところ。
スポーティーなダイバーズウォッチですが上品な光沢感もあるのでビジネススーツにも合わせやすく、着けるシーンを選ばないバランスの良いスタイルに仕上がっています。
さり気なくお洒落な雰囲気を漂わせているのが良いところ。
・ムーブメント:クオーツ
・サイズ:幅40㎜
・ガラス:サファイアガラス
・防水:300m防水
クオーツなのでメンテナンスにあまり気を使わなくていいので、誰にでもおすすめできます。
サイズも程よい40㎜となっていてオンでもオフでも使いやすく、トレンドにも左右されない良いサイズ。
防水はオーバースペックとも言える300m防水で、夏のアクティブなイベントにもガンガン使えます。
またガラスは安心のサファイアガラスと傷を気にせず普段使いしやすいのもいいですね。
さらに文字盤には控えめにスイスメイドと入っていて所有する満足度も高く、デザインだけでなくスペックも大満足な一本となっています。
これは、かなりのバーゲンプライスだと思います。イチオシ!
Orient:ダイバー『RK-AU0309B』
そして2本目はオリエントスターのダイバーズウォッチRK-AU0309Bをご紹介します。
出典:orient-watch.jp/
柔らかな雰囲気のある個性的なスタイルのダイバーズウォッチ。
スタイリッシュなダイバーズウォッチももちろん良いのですが、このゆったり感と言うか、大人の余裕を感じさせるスタイルがこのモデルの良いところ。
「人とちょっと違うダイバーズウォッチが欲しい」って人に選んで欲しい一本。
・ムーブメント:メカニカル
・サイズ:幅43.6㎜
・ガラス:サファイアガラス
・防水:200m潜水用防水
ムーブメントはメカニカルムーブメント搭載なのでオーバーホールしながら長く愛用することができます。
やや大きめな腕時計ですが”ドヤ感”が無いので悪目立ちすることはありません。
ガラスはサファイア、防水も本格ダイバーズスペックの200m潜水用防水とスペックは本格派。
カジュアルなジャケパンスタイルにもぴったりだし、Tシャツにデニムみたいなラフなコーデのアクセントにしても楽しい大人のダイバーズウォッチ。
自分のリズム、自分のスタイルで毎日を楽しんでいる人におすすめ。
時分針やインデックスはオーバル形状になっていてお洒落なイメージがあり、自分のスタイルを楽しんでいるって感じが良いですね。
NEZUMI:Aviera『AA1.102』
そして3本目はスウェーデンのマイクロブランドNEZUMI(ネズミ)からAVIERA(アビエラ)をご紹介します。
出典:nezumistudios.com/
デザインはスマートでややクラシカルな感じもあるスタイリッシュなGMTウォッチ。
やや古風な時分針やインデックスのアラビア数字、ジュビリーブレスなどなど良い感じの抜け感がある大人のスタイルに仕上がっている。
それにパッと目に入るイエローのGMT針がまた格好良い!
このスタイルならビシッと決めたスーツにも合わせやすいし、上品な感じのイタリア系のライダースジャケットにもすごくぴったりだと思います。
自分のスタイルを持ったスポーツウォッチ、そんな凛としたスタイルの腕時計。
・ムーブメント:メカニカル
・サイズ:幅40㎜
・ガラス:サファイアガラス
・防水:200m防水
スペックはメカニカルムーブメントにサファイアガラス、200m防水と全てにおいてバランス良くまとまっていて不満が出ることは無いでしょう。
ただし、日本未上陸のブランドということで海外サイトで購入する必要があり、「ネットショッピングが苦手」って人には購入のハードルが高く感じるかも知れません。
私もはじめて海外サイトで買うときはちょっとドキドキしました笑
このAVIERAはドヤ感でもないしリラックス感でも無い、北欧的なクールさを持っているスタイルだと感じます。
CITIZEN:プロマスター『BJ7110-89E』
4本目はCITIZENの人気シリーズ、プロマスターのBJ7110-89Eをご紹介します。
出典:citizen.jp/
デザインはダイバーズウォッチにツール感のあるGMT機能をプラスして、こだわり感強めなスタイルに仕上げられている。
このデザインはちょっとメカメカしいところもあるので好き嫌いがハッキリするかもしれませんが、だからこそ”ハマる人にはハマる”そんな腕時計。
写真では分かりにくいのですが、GMTを読む指標が文字盤フチの傾斜したチャプターリングにあったり、カレンダーの拡大鏡(サイクロップレンズ)がガラスの内側に付けてあったりとデザインと機能を上手く融合したデザインになっており、それが所有する満足度を高めたり、その時計の個性になったりとその時計を選ぶ理由になっているのも良いところ。
・ムーブメント:エコドライブ、ソーラー
・サイズ:幅43㎜
・ガラス:サファイアガラス
・防水:200m潜水用防水
スペックも大満足で、メンテナンスをあまり気にしなくていいエコドライブにサファイアガラス、本格的な200m潜水用防水と文句のつけるところがありません。
サイズはやや大きめ43㎜ですが、文字盤を小さく見せているので大きさをあまり感じさせないと思います。
ツール感のあるダイバーズウォッチですが、文字盤がブラックなこともありオンオフともに使いやすい一本。
人と違うダイバーズウォッチを探している人におすすめ。
少し前のモデルになるんですが、かなりこだわって仕上げられている通好みな腕時計だと思います。
SEIKO:プロスペックス Alpinist『SBDC087』
最後はSEIKOの隠れたベストセラーモデル、Alpinist(アルピニスト)のSBDC087をご紹介します。
出典:seikowatches.com/jp-ja/
このアルピニストはグリーン文字盤のモデルが一番の売れ筋ですが、ビジネスもプライベートも両方使うとなるとこのブラック文字盤が絶対的に使いやすくおすすめ。
シンプルなスタイルですがトレッキング用にデザインされており、文字盤のフチには簡易包囲計が付いていて4時位置のリューズで操作するようになっている。
このちょっとしたツール感がこの腕時計のスタイルにこだわり感を生んでいて、着けていてワクワクさせるポイントになっています。
・ムーブメント:メカニカル
・サイズ:幅39.5㎜
・ガラス:サファイアガラス
・防水:20気圧防水
スペックも凄くバランス良くまとまっている。とくにサイズ感が良くてスポーツウォッチですが幅39.5㎜と絶妙な大きさなのが◎
クラシカルな印象もある大人のスポーツウォッチに仕上がっていて、大人カジュアルなツイードのジャケットやバラグータのスイングトップなどに凄く似合いそうな味のある一本で、トレンド関係無しに長く楽しめる腕時計。
私が時計販売をしていたときも爆発的に売れることはありませんが、常に売れ続ける定番の腕時計でした!年代問わずおすすめできます。
YouTubeでもご覧頂けます!
この記事はYouTube動画を元に作成しております。
動画ではもっと詳しく解説しているので、宜しければYouTube動画もチェックしてみてください。
コメント