ボーナスで腕時計を購入検討されている方におすすめ!
「TISSOT BALLADE POWERMATIC 80」ティソ バラード2017年新作は、とても良いデザインでビジネスシーンやジャケットスタイルにとても似合います!
ティソはシンプルなデザインが多く、少し上品すぎかも?と思っていませんか、
2017年の新作「バラード オートマティック」は、ほんの少しのデザインブラッシュアップで静かなデザインの中に躍動感が生まれました!
久しぶりに私も欲しくなった時計です。
ティソ「バラード オートマティック」
![]()
長年にわたり、最高の精度と信頼性を誇るメカニカルウォッチを生み出してきたTissot[ティソ]。国際クロノメーターコンテストで多くの賞に輝いています。時間そのものに変化はないものの、新たな技術が開発されるたびに進化を遂げてきた計時精度。最新技術の開発は砂時計の砂の加熱に始まり、ウォッチの心臓部を打つシリコン製ヒゲゼンマイへと至りました。シリコンの特性によりゼンマイの耐久性と恒常性が向上。約80時間のパワーリザーブを実現する、定評あるPowermatic 80の精度と持続性をさらに高めています。また、高級時計のみに使用される技術を採用しながら、Tissotの価格設定は革命的なまでにバリュープライスです。その理念に忠実に、手に届く価格でラグジュアリーをお届けする、それがTisst Ballade[ティソ バラード]です。
出典「ティソ公式オンラインストア」より
ここが素晴らしい!
私が素晴らしいと思ったポイントは大きく3つあります。
- デザインが素晴らしい!
- ケース(時計本体)の大きさがいい!
- この時計でこの価格はバーゲンプライス!
「デザイン」
何といってもデザインが素晴らしい!今までのティソのスタンダードモデルもシンプルでいいのですが、なにか…そう何かエッセンスが足りていなく感じていました。
しかし、今回の新作「バラード」はティソらしいシンプルなデザインなのですが、ベゼルにチェッカリングの様な刻みが入って躍動感が出ました!ドレスウォッチ系ですがジャケットにジーンズなど少しカジュアルにも合わせやすくなっています。
文字盤も針も定番のデザインなのですが、ベゼルのギョーシェ彫りが精密工具や拳銃のグリップの様な感じがして、見ていてなぜかワクワクします。
「サイズ」
最近は大きな時計が多数ですが、このバラードはケースサイズ39mmと小ぶりでシャツの袖口に収まりやすい。
小ぶりなのですが、特徴的なベゼルデザインで小さく見えません。
「価格」
これは本当にバーゲンプライスだと思います!ムーブメント(機械)、仕上げ、ブランドプライスを考えると、10万円代の価格は激安といってもいいでしょう。
- 文字盤もインデックスも綺麗で立体感が素晴らしい、ガラスもサファイアガラスで安心です。
- ムーブメントは精度が良し!3日以上動くので快適!強磁気が溢れている生活環境でも耐磁性能が良く安心!とカンペキです。
- ティソは1853年創業と歴史があり革新的な時計も多く世界的ブランドです。
さらに、要望するなら
さらにこの「バラード」に要望を出すなら、ケースサイドやラグにもう少し変化のある面が有れば、もっと立体的に見えるデザインになったと思います。
しかし、ケースに面が多くなると磨きやエッジラインの仕上げにさらにコストがかかり、販売価格が上がってしまうので難しいのだと思います。
最後に
私はティソの時計を甥っ子の大学への入学祝いのプレゼントなどに購入したことがあるのですが、どの時計も価格以上の造りでビックリしました。
もちろん、もっと良い時計はいくらでもありますが、デザイン、価格などが絶妙なバランスでティソの時計は贈り物にするのにもとても良い時計です。
時計を入れる化粧箱もすごくしっかりしていて、大きくて重たいです。化粧箱の演出もすばらしいです、国産メーカーとはちょっと違いますね。
私も欲しい…
私の時計ラインナップで金色の時計が無いので、バラードのローズゴールド色がとっても気になってます!!
私自身が使うなら「ローズゴールド色のバラード」にダークブラウン色に、さし色のステッチが入っているプレーンな肉厚の革ベルトに交換してもう少しドレスダウンして使いたいですね。
(オックスフォードシャツにデニム、そして武骨なブーツに合わせたいです!)
バラードは私のおすすめの1本です。
この記事でご紹介した時計はこちら
▼シルバー文字盤もおすすめ
コメント