・独断と偏見の時計コラム

【気分の上がるデザインとカラバリ!】イギリスの時計ブランド『GECKOTA』は日本上陸する、しない⁉

【今年は色艶のある腕時計が欲しい!】 少し前まで『GECKOTA』という時計ブランドをまったく知らなかったのですが、Instagramで素敵な時計の写真を見かけてからずっと気になっているんです。 公式サイトをチェックしてみたところクラシ...
2022.06.01
・独断と偏見の時計コラム

【コレは心がほっこりする♪】スペイン発のキッズ時計ブランドMini Kyomoって知ってる⁉

【キッズウォッチって可愛いね♪】 最近になってMini Kyomo(ミニ キョウモ)という子供用の時計ブランドを知ったのですが、公式サイトの写真を見てみると「こんな腕時計いいな~」と何だかほっこりしちゃいました。 Mini Kyomoは...
2022.06.01
・独断と偏見の時計コラム

「それイイね!どこの腕時計⁉」って聞かれる、ちょっとマイナーだけど通好みな4モデルを厳選紹介!

【人と違うからこそ優越感があって楽しい!】 ロレックスやオメガって高い腕時計だけあって、パッと見ただけで「良い時計している!」って感じがプンプンしますよね⁉コーデを格上げして見せるアイテムとしてもぴったりだし、着けるだけで気分を上げてくれ...
2022.06.01
・新製品情報

【最もサステナブルな腕時計⁉】nordgreen「Guardian」100年使える北欧時計の誕生!

【nordgreen2022最新モデル情報!】 デンマークの時計ブランドNordgreenよりサステナブルを追及した腕時計「Guardian(ガーディアン)」が2022年4月19日に発売されました。 公式サイトを見て驚いたのは、サステナ...
2022.06.01
■腕時計レビュー

【いま腕時計はマイクロブランドが面白い!】大人が”本気”で楽しめる時計4ブランドを今すぐチェック!

【5万円で買える厳選腕時計をご紹介!】 数年前までは大人が本気で楽しめる腕時計と言えばSEIKOやCITIZEN、ロレックスやオメガなどの老舗時計ブランドしか選択肢がありませんでしたが、ここ最近はマイクロブランドと言われる小規模の時計ブラ...
■腕時計レビュー

【デカ厚大好き!】10年たってもまったく飽きないSEIKOマリーンマスター『ツナ缶』愛用レビュー

【迷っているなら買っちゃえ!】 一生モノの腕時計を探していて、SEIKOのマリーンマスタープロフェッショナルの愛称「ツナ缶」を買うかどうしようか迷っているひともいると思います。 そんなひとに向けて購入の背中を押そうと、私が10年愛用して...
2022.10.18
■関連情報&時計コラム

【腕時計を格好良く撮影するコツ②】腕時計を引き立てるため小物で奥行き感を演出するテクニック

【レンズの前に小物を入れるだけ簡単!】 腕時計やアクセサリーなど小物の物撮りをする場合に奥行き感や生活感をプラスする簡単なテクニックがあるのでご紹介します。 その方法は撮影する腕時計の前や奥に小物を置いて遠近感を出す方法です。 写真に...
■関連情報&時計コラム

【腕時計を格好良く撮影するコツ】写真の雰囲気を台無しにする「映り込み」を消す簡単な方法

【誰でもできる小物撮影のコツを紹介!】 TwitterやInstagramなどで趣味的に腕時計の写真をアップして楽しんでいるひとも多いのではないでしょうか。 需要があるか分かりませんが腕時計を格好良く撮影するコツを少しずつご紹介しようと...
2022.04.08
■腕時計レビュー

ABOUT VINTAGE『1954 GMT』&『1815』GREEN TURTLE徹底レビュー!

ABOUT VINTAGE(アバウトヴィンテージ)の1954 GMTと1815クロノグラフのGREEN TURTLE(グリーンタートル)2本を元時計屋が徹底レビュー!着用写真も沢山あるのでコーデイメージやサイズ感の参考にしてみてください。
2022.06.20
■腕時計レビュー

【nordgreen】ドレス感をプラスしたマットメタルダイヤルが今の気分♪2022新作レビュー!

【2022春夏の新作を速攻レビュー!】 nordgreen(ノードグリーン)より「2022春夏コレクション」が発表されました。 今回の新作はnordgreenのアイコニックなモデルであるPhilosopher(フィロソファ)の文字盤を質...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました