時計コラム グランドセイコーの「足りないモノと多すぎるモノ」 グランドセイコーは高級ブランド? 時計雑誌やネット記事でもよくある「グランドセイコーは高級時計か!?」って話題ですが、私は個人的には高級時計だし憧れの時計ブランドだと思っています。 でも、やっぱりオジサン的な印象が抜けないのも事実。 ... 2019.02.15 時計コラム
時計コラム ロレックスは「誰でも知っていて、欲しくても買えない」に価値がある 腕時計の話しになると決まって「ロレックス」の話題が出てきますよね。 それが憧れだったりアンチだったり様々な意見があると思いますが、必ず話題に出てくることがロレックスというブランド力や影響力の凄さです。 「誰でも知っているけど、誰でも買え... 2019.01.18 時計コラム
時計コラム 「営業マンの印象アップに高級時計は必要!?」腕時計のハロー効果を知っていますか? ”できる営業マンになるにはスーツをビシッと着て髪型も整えて革靴はツヤを大切にすること”とビジネス書にもよく書かれていることですが時計にも気を配っていますか? この身だしなみが大切というのは、見た目が整っていると”誠実で信頼できる人”と勝手... 2019.01.07 時計コラム
時計コラム ロレックスのオーラ!「ジェームズキャメロン深海への挑戦」を観て 最近スカパーで放送していたドキュメンタリー映画「ジェームズキャメロン深海への挑戦」を何気なく観てみてロレックスに思うことがありました。 それは、本物はチラ見せで十分オーラが伝わるってことです。 映画「ジェームズキャメロン深海への挑戦」は... 2020.03.07 時計コラム
時計コラム 私は時計店に、ちょっと入りにくさを感じています…【時計雑談】 時計店はちょっと入りにくい… これは私だけでは無いと思うのですが、時計店のあのシーンとした感じやスッと立っている店員さんを見ると足が前に進まなくなってしまいます。 なぜか、ジッと見られている感じがヒシヒシと伝わってくるんですよね…。 2018.07.31 時計コラム
時計コラム 私が「いつかは手に入れたい」と思っている腕時計3本 私は現在は6本の腕時計を所有していますが、まだまだ欲しい時計は何本もあります。 今のところ現在所有している腕時計で満足しているので、すぐに購入する予定はまったくありません…。 というより、買えません。 今回は、私がいつかは手に入れたい... 2019.01.18 時計コラム
時計コラム 一生モノの時計の探し方は直観で選ぶのもアリ【時計雑談】 よく雑誌や時計サイトで「一生モノを手にいれろ!」なんてありますが、私は手に入れるより見つけるのが難しいと思っています。 なぜなら、本当に一生飽きないで着けることができる時計を見つけることがとても難しいからです。 高価なロレックスやオメガ... 2020.05.22 時計コラム
時計コラム 私の愛用している腕時計と使い分け方などをお話しします 今回は、私が愛用している腕時計をご紹介します。 少し個性的な腕時計が多めで、一般的に高級時計といわれるロレックスやオメガは持っていません。 2018.03.27 時計コラム
時計コラム 腕時計をネットで買うならAmazon、楽天市場どっちがいい? ネットショップで腕時計を購入するなら、”保証”がポイントです。 私自身は生活雑貨やサプリメントなどはAmazonで購入する事が多いのですが、腕時計の購入なら楽天市場の”レビューで保証が延長”されるショップで購入します。 2018.03.23 時計コラム
時計コラム 腕時計を好きになると、ついやってしまうコト【つり革バトル!?】 電車に乗ると見てしまうんです… 電車に乗ると、チラ見しますよね!? 絶対に腕時計好きなら見てしまうと思います、人が着けている時計を。 私は通勤中に必ず、まわりの人の腕時計をチェックしちゃいます。 2018.03.17 時計コラム